全国キリスト教学校人権教育研究協議会の歩み
年月日 | 行事 | 開催場所 | 主題 |
1990年 8/20~21 |
第1回「キリスト教主義」学校解放教育交流集会 | 大阪 | 「キリスト教主義」学校での解放教育の現状と課題 |
1991年 8/26~27 |
第2回キリスト教学校解放教育交流集会 | 大阪 | 出会い -キリスト教学校での解放教育の現状と課題 |
1992年_ 8/24~25 |
第3回キリスト教学校における人権教育を考える全国セミナー | 東京 | 共に生き、共に学ぶ教育を求めて |
1993年 8/23~24 |
第4回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
京都 | キリスト教と人権 -“よき”サマリヤ人とは何か? |
1994年 8/22~23 |
第5回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
広島 | キリスト教と人権 -聖書の「罪」と現代の「差別」 |
8/23 | 全国キリスト教学校人権教育研究協議会の結成 | ||
1995年 8/23~24 |
第6回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
兵庫 | 共生の拒否を乗り越えて -戦後50年・聖書からの問いかけ |
1996年 8/7~9 |
第7回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
愛知 | 希望を生む人権教育をめざして |
10/28 | 全国のキリスト教学校(小・中・高校)471校に、「外国籍児童・生徒に関する調査アンケート」と協力依頼文を送付 | ||
1997年 3/25 |
「外国籍児童・生徒に関する調査・アンケート」の集計数字をまとめて「第一次報告書」を作成し、全国のキリスト教学校に送付 | ||
8/7~9 | 第8回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
埼玉 | キリスト教と人権 -いと小さき者の視点に立つ教育 |
1998年 3/7 |
「外国籍児童・生徒に関する調査・アンケート」の集計数字をまとめて「第二次報告書」を作成し、全国のキリスト教学校に送付 | ||
8/6~8 | 第9回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
香川 | キリスト教と人権 -共生への模索 |
1999年 8/9~8/11 |
第10回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
大阪 | キリスト教と人権 ~知り、共感し、変わる~ |
2000年 8/8~8/10 |
第11回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
福岡 | 「共に生きる」~きずなの創造と回復をもとめて~ |
2001年 8/7~8/9 |
第12回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
京都 | 「一人一人が『生きる』 学校をめざして--人権 教育が引き出す可能性--」 |
2002年 8/6~8/8 |
第13回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
横浜 | 「子どもの声がきこえていますか」 |
2003年 8/6~8/8 |
第14回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
岡山 | 「私たちをささえるもの、 つなぐもの、生かすもの |
2004年 8/2~8/4 |
第15回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
福岡 | 『さあ、行こう』平和への道」 -今こそ聴き、語り続けるとき |
2005年 8/8~8/10 |
第16回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
東京 | 「心の自由」 -キリストと共にあゆむ人権教育- |
2006年 8/10~8/12 |
第17回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
名古屋 | 「希望をもって生きるために」 |
2007年 8/9~8/11 |
第18回全国キリスト教学校 「人権教育セミナー」 |
京都 | 「困難な時代です でも私たちはよく生きましょう ーなぜなら私たち自身が時代をつくり出す者だからですー」 |